おすすめ勉強本

今回は、今勉強中のFXについて書かれた勉強本の中でこれは役に立った、分かりやすかったFX本をまとめておきます。

ゾーン 相場心理学入門

by マーク・ダグラス (著), Mark Douglas (著), 世良 敬明 (翻訳)

投資トレードにおいて大切な 恐怖心も悩みもなく淡々と行動する境地『ゾーン』 と言われる精神状態に達することがなぜ必要なのか、概念の説明と習得方法について書かれた本。アメリカでも一番有名な投資本の一つ。(英:Trading in the Zone)有名な本なので一度は手にして読んでおきたい。

投資苑- 心理・戦略・資金管理

byアレキサンダー エルダー (著), 福井  強 (著), Dr. Alexander Elder (著)

市場の 個人・集団心理のあり方やチャートの基本 が書かれた本。精神科医だからか心理面の説明ではっとする表現がある。こちらもアメリカで一番有名な投資本の一つ。(英:Trading for a Living)高額だけど他にはないアプローチの仕方が一読の価値有。

デイトレード

byオリバー ベレス (著), グレッグ カプラ (著), Oliver Velez (原著), Greg Capra (原著), & 2 その他

 トレーダーとしての心構え を一項目ずつ説明し、fxに対する考え方や教訓についてまとめた本。トレードする上でのメンタル面について書いていますが、失敗が続いたときに読むと心に染みます。アメリカでも有名でAmazonでもベストセラーに選ばれている投資本。(英:Tools and Tactics for the Master DayTrader)時間をおいて読み返す一冊。

ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方

by横尾 寧子 (著)

チャート分析の基本について 分かりやすく説明した入門書 。チャートがカラフルで基本のきについて説明しているので何も知識がない人でも抵抗なく読みやすい。初めてFXについて勉強する場合向きで、私はFXを始めた頃に重宝した本。

FX チャートリーディング マスターブック

by井上義教・株式会社オスピス (著)

 チャートの見方、テクニカル指標の考え方 をより詳細に説明した本。チャートの基本を理解した人間がテクニカル指標を実際にトレードに利用する際の具体的な考え方の基本の参考本として使える。

30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX

by西原 宏一 (著)

為替市場とトレードの関係について業界格言や長い経験をもとに考えた分析。チャート上の動きだけではなく 世界経済や金利の大きな動向を読み解いてトレードに生かす考え方 の紹介があり勉強になる。テクニカル指標だけを勉強した方が読むと市場の新しい見方ができる本。

世界一わかりやすい!FXチャート実践帳(デイトレード編)

by今井 雅人 (著)

デイトレードの考え方とチャートの見方を実例を含めて具体的な解説がしてあり、何より実践編として 本の後半が練習問題と解説 になっていて他のFX本と違いチャートの動きをどう考えるか自分で考えながら読むことができる。FXの基本を知っていてデイトレードについて勉強したい人向け。

世界一わかりやすい!FXチャート実践帳(スキャルピング編)

by二階堂 重人 (著)

こちらはスキャルピングの考え方とチャートの見方を実例を含めて具体的な解説がしてあり、こちらも実践編として 本の後半が練習問題と解説 になっていて他のFX本と違いチャートの動きをどう考えるか自分で考えながら読むことができる。FXの基本を知っていてスキャルピングについて勉強したい人向け。

その他

Japanese Candlestick Charting Techniques: A Contemporary Guide to the Ancient Investment Techniques of the Far East, Second Edition

bySteve Nison (著)

 ローソク足のテクニック を含め、市場の心理やチャートの観点からローソク足の意味について説明している。アメリカでも一番有名な投資本の一つ。ただ、日本語版がない上に、結構古い本。

最強のFX 1分足スキャルピング

byぶせな (著)

スキャルピングの考え方とチャートの見方、 分かりやすい具体的なルールの説明 があり、初めてFXに取り組んでルールに従ってトレードするには真似しやすい。(ただスプレッドとか考えると使いづらいような、、デイトレードバージョンも有。ブログも参考になる分かりやすい方。

私の中のトップ3

タイトル 概要 リンク
デイトレード 心理面
ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方 チャート基本・初級
世界一わかりやすい!FXチャート実践帳(デイトレード編) デイトレード・中級

余談

おすすめfxブログ/サイト
タイトル 概要 リンク
羊飼いのFXブログ 情報
FX億トレーダーぶせなブログ 手法・日記
FXブレイク 分析・日記
マーフィーの最強FX投資法を伝授 手法・日記
私は買わないfx本のパターン
私は買わないパターン①

チャートやイラストがないOR白黒
やっぱり読んでいる時に、楽しんで読みたいので白黒の時はよっぽど内容がよさそうな時にしか買いません。(ので上記のやつはほとんどカラー+チャート有)

私は買わないパターン②

 『月○万円稼げるようになる』 系。
FXの基本を理解していれば、元値が多ければ取引額も利益量も変わりますよね。
例えば1万円投資して利益が100円なら100万円投資すれば10,000円になるんだから『月〇万円稼げるようになる!』って投資額で変わるやんって、読む気がでない。
といっても『〇万円を〇億円にする』は投資額でどうにかなるんじゃないので違いますよ。月〇万円ね。

まとめ

タイトル 概要 リンク
ゾーン 相場心理学入門 心理面
投資苑- 心理・戦略・資金管理 心理面+チャート基本
デイトレード 心理面
ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方 チャート基本・初級
FX チャートリーディング マスターブック チャート基本・中級
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX ファンダメンタル
世界一わかりやすい!FXチャート実践帳(デイトレード編) デイトレード・中級
世界一わかりやすい!FXチャート実践帳(スキャルピング編) スキャルピング・中級
Japanese Candlestick Charting Techniques ローソク足
最強のFX 1分足スキャルピング スキャルピング・初級

以上、自分でも後で見られるように概要と合わせてまとめておきました。

結局自分が読みやすい本を見つけるのが一番で、インディケーターも自分に合うものを使って独自のトレードをしないとですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です